サイエナジー株式会社

ピーエムティーロボットシステムの製品とサイエナジー株式会社のX線検査を
組合わせる事によって、食品工場の快適な自動化と品質の安定を強化できます。
サイエナジー株式会社 業務内容
高エネルギー物理学の分野における高感度な放射線検出システムの技術開発を得意とし、医薬品・食品分野をはじめとする様々な分野において新たなX線検査装置の提案する企業です。

★X線検査装置のことはお任せ下さい★
ユーザー様のご要望に合わせてX線センサシステムと軟X線検査装置をご提案しています。
X線センサシステムは光電センサの様に透過量の差から検査を行うセンサタイプの検査機です。
小型なため、包装機など様々な生産設備に後付けすることができます。
画像処理を搭載しておらず、単機能にしぼっているので価格面でも優位性があります。
軟X線検査装置FIXシリーズは、画像処理を搭載しており、噛み込み検査だけではなく、割れ欠けなどの形状検査も合わせて行うことができます
<X線センサシステムのメリット>
・各種生産設備へ後付けができ設置スペースの問題を解消
・画像処理を搭載していないことと超小型なために、従来のX線検査機と比較して大幅にコストダウン
(・包装機内に組み込む場合は、姿勢の良い状態で検査が行えるため誤検知を低減することができる)
<軟X線検査装置のメリット>
・画像処理を搭載しているためより精密な検査が行える
・噛み込み検査、形状検査などの複合検査に対応できる

製品ラインナップ
X検査システム
軟X線技術によりアルミ箔、アルミ蒸着、印刷された不透明な フィルムでも検知可能で今までは難しかった検査工程の自動化を実現します
フィルムや不織布など薄い噛み込みを高精度に検査できます。既存の包装機に後付で組込みでき、省スペースで従来機と比較すると大幅なコストダウンを実現します。
SPOT型
X検査システム

- 給袋包装の噛み込み・ダーツ
- 位置ずれ
- 枚数、欠品
- 合わせずれ
- 斜めシール など
LINE型
X検査システム

- 横ピロー包装の噛み込み、ダーツ
- 給袋包装(シール幅の広い場合)の噛み込み
- 合わせずれ
- 斜めシール など
軟X線検査装置
噛み込み検査に特化したモデルなので、他社には負けない検査精度を実現
サイエナジーの軟X線検査装置は圧倒的シェアを誇るヒット製品です
FIX-7
軟X線検査装置

装置機長は業界最小レベルの360mm
従来機と比較すると設置面積は半分とかなりの小型化を実現
最大60m/minでの検査にも対応
噛み込み検査専業メーカーとして、圧倒的な高精度を誇ります
FIX-6
軟X線検査装置

最大60m/minでの高速検査に対応
エアー式の排除機も搭載しており生産ラインを止めることなく不良品の排除を行うことが可能
FIX-5
軟X線検査装置

サイズの大きい製品の検査に対応
会社案内

社名 | サイエナジー株式会社 |
---|---|
代表者 | 元田 良一 |
本社所在地 | 〒252-0212 神奈川県相模原市中央区宮下2-21-16 TEL 042-703-5890 FAX 042-703-5891 |
資本金 | 7,840万円 |
設立 | 2005年4月22日 |
役員 | 代表取締役 元田 良一 取締役 越牟田 聡 取締役 高橋 弘行 取締役 浜垣 秀樹 |
取引銀行 | 多摩信用金庫、静岡銀行、横浜銀行 |